本文へスキップ

NPO法人成年後見船橋さざんかの会のホームページへようこそ

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.047-430-2163

NPO法人成年後見船橋さざんかの会

NPO法人成年後見船橋さざんかの会の目指すもの

NPO法人成年後見船橋さざんかの会では、認知症、知的・精神・発達障がいゆえ、
あるいは、高齢ないし一人暮らしゆえ、社会経済生活上、不利益を被っている人
ならびに被りそうな人が少なくない地域の現状を鑑み、成年後見等の利用促進を通じ、
安定力のある地域づくりを目指しています。
東京大学市民後見人養成プロジェクトの受講修了生である社会保険労務士、行政書士、
ファイナンシャルプランナーなどが中心となる主体的・自発的な市民後見活動です。

成年後見制度について

 成年後見制度とは、判断力の不十分な方を保護し、支援する制度です。
 (例)不動産や預貯金を管理し、電気、ガス、水道費などの支払いをする。
    医療サービス利用のための契約の締結ならびに月々の支払をする。
    身のまわりの世話のための介護サービスの契約の締結ならびに月々の支払をする。
    介護施設への入所・退所などの利用契約の締結ならびに月々の支払をする。
    遺産分割に係る協議や手続きをする。
    不必要な高額な買物をしたときの取り消しをする。
    (*但し、日用品の購入などは取り消しの対象になりません)  

新着情報(information)お知らせ

  • 成年後見制度について

    メール、または電話でお問い合わせください。

NPO法人成年後見船橋さざんかの会代表理事 滝沢 美恵子
代表理事 小長谷 宏道

〒273-0851
千葉県船橋市馬込町1021-1-507
TEL 047-430-2163
FAX 047-430-2163
メールは下記をクリック